最近、動画編集をすることが多く、デスクトップPCを買って使っております。以前使っていたノートPCより、CPUやグラフィックを強化し、非常に使いやすいです。 意外と見落としがちなのが、SSD。起動時、データの書き込みや読み込みなど結構使う機会が多いのですが、案外こだわらない方も多い印象。 BTOのパソコンを購入する場合などでも、CPUやグラフィック・メモリを優先する方が多いとは思いますが、快適さではSSDも大事です。 特に増設の場合はCPUなどと比べても比較的簡単なので、一度見直してみてもいいかもしれません。 今回は、「Seagate SSD もらエール・キャンペーン」のM.2 SSD 体験モニター募集規格に参加し、SeagateのGen.4対応M.2 SSD「FireCuda 520」をご提供いただきました。 SSD増設の仕方や使用感など、レビューしていきます。...